大人の音楽室 |
Jazz & Gallery 'Minority' 「大人の音楽室」第2回 2025年1月18日 土曜日 17時30分~19時30分
第1部 講師:榊原利修
'大作曲家の裏には名演奏家あり'~あのベートーヴェンをうならせたコントラバス奏者 ドラゴネッティ
イタリアの名コントラバス奏者“ドラゴネッティ“はベートーヴェンとウィーンで出会いました。ベートーベンはドラゴネッティの演奏に大変感動したという記録が残っています。ベートーヴェンの作品に多大な影響をあたえたドラゴネッティについてお話しを進めます。第2部 講師:榊原祐子・榊原利修
'楽譜を読むとは、どういったことなのか?'
演奏家にとって作品を理解する手掛かりになる最も重要な楽譜。
楽譜という記号から、作曲家の意図を読み取り、どのように演奏に反映させていくのか?を解説していきます。
第2回ポスター 250118otona2
第2回プログラム 250118Otona
第1部スライド 250118Dragonetti
第2部スライド 250118gakufu
榊原祐子先生資料(音程の意味)(PDF) 250118Onteinoimi
〒 479-0868 常滑市飛香台二丁目1-4
TEL&FAX 0569-89-6839
minority.jazz@gmail.com